
前回の記事では、『季節行事』や『イベント』など、特定の期間でアクセスを得る『短期トレンド』のブログを紹介しました。
『短期トレンド』のテーマで書く事で、特化ブログの書き方や、アクセスの集め方など、特化ブログの基礎的な事を練習できたと思います。
その知識を活かして、今度は時期などに影響されない『芸能人』や『固有名詞』などのテーマを扱う『長期トレンド』の特化ブログを作成してみましょう。
今回は、『芸能人』や『固有名詞』をテーマしたブログを書く方法について説明します。
目次
『長期トレンド』って何?
前回の記事で『特化ブログ』には『短期トレンド』と『長期トレンド』がある事を説明しました。
- 短期トレンド
時期的なテーマを扱ったもの(花粉症・花見・海開き・クリスマスなど)
良い点:その時期に話題になるテーマを扱うので、アクセスを集めやすい
悪い点:アクセスを集められる期間が短い - 長期トレンド
時期に関係ないテーマを扱ったもの(芸能人・スポーツ選手・テーマパークなど)
良い点:時期に関係ないので、記事が古くならない
悪い点:その時期に話題になっていないので、はじめはアクセスを集めにくい
今回扱う『長期トレンド』は、時期的な事に関係なく、一年中一定のアクセスを見込む事ができるブログです。
『短期トレンド』のブログは、ある時期だけアクセスが集まり収入は安定しませんが、『長期トレンド』はアクセスが集まり始めると一年中安定した収入が入ってきます。
その為に『ごちゃまぜブログ』や『短期トレンドブログ』でアクセスを集める練習をするのです。
芸能人に関するブログを書いてみよう!
『長期トレンド』のブログで、まずオススメなのが『芸能人』に関するブログです。
芸能人のブログはファンの方が見てくれるので、アクセスを集めやすいのです。
もし、あなたに好きな芸能人がいる場合、その芸能人に関するブログを作成すると、記事が書きやすいと思います。
しかし、中には芸能界の事に興味が無く、特に好きな芸能人がいないという方もいるかもしれません。
また好きな芸能人がマイナー過ぎて、アクセスが集まらないから他の芸能人のブログにしたいという方もいるでしょう。
そのような方は、以下のようなものを参考にしてみてください。
急上昇ワード
『Googleトレンド』や『Twitter』の急上昇ワードに出てくるような有名人・芸能人の話題は、世間の人にも注目されている人物の為、ブログを書いた場合にアクセスを集められる可能性があります。
特に、『Googleトレンド』を見ると、今現在どの芸能人の名前が検索され人気となっているのかが、よくわかります。
しかし、『Googleトレンド』に名前が出たとしても、その時たまたま検索されていただけで普段は全く検索されていないという可能性もあります。
一時的なものかどうかを調べる為に、検索推移などもここで見る事ができます。
過去30日、90日、1年など期間を変更しながら調べると人気の推移などもわかり、流行っているかどうかがわかるはずです。
どんな芸能人が、今検索されているのか参考にしてみてください。
Wikipediaの芸能人一覧
テーマにする芸能人を一覧から選びたいという方は、Wikipedia(ウィキペディア)で『日本の男優一覧』『日本の女優一覧』と検索すると、俳優や女優の一覧を見る事ができ便利です。
この方法は、一覧を見ないと思いつかないような芸能人もいるので、良い方法だと思います。
男優・女優以外にも、サッカー選手一覧、グラビアアイドル一覧など、いろいろなジャンルの一覧がありますので、いろいろなジャンルを検索してみてください。
そうなると、ページの上部に表示される『あ行』の芸能人に固まってしまいがちなのです。
同じ芸能人を扱っているライバルを減らすためには、真ん中以降に表示されている芸能人を中心に探した方が良いかもしれません。
固有名詞に関するブログを書いて見よう!
『長期トレンド』のブログテーマには、芸能人以外にも『固有名詞』のものにする事もできます。
『固有名詞』のものとは、『東京ディズニーリゾート』などのテーマパーク、『釣り』や『車・バイク』などの趣味的な事など、時期的な事に関係ないいろいろな事を指します。
このような趣味的なものにはファンがたくさんいるので、書き方次第でアクセスをたくさん集める事ができます。
特に『東京ディズニーリゾート』などを扱ったブログは、その時期に行われるイベントなどを記事にする事ができ、一年中ネタにも困りません。
趣味的なブログは深いファンも多いので、かなり詳しく突き詰めた記事を作成していけば、人気も出てくるでしょう。
はまっているような趣味がある方などは、このような『固有名詞』系のブログを作成するのが良いかもしれません。
芸能人や固有名詞がテーマのブログを書いてみよう まとめ
今回は、『芸能人や固有名詞がテーマのブログを書いてみる』という事を説明しました。
- 『長期トレンド』とは時期に関係なく、一年中アクセスを得られるテーマの事
- 芸能人をテーマにする場合、『急上昇ワード』や『Wikipedia』の中から探すと良い。
- 趣味や好きな事、得意な事をブログテーマにするのも良い
芸能人や固有名詞のブログは、軌道に乗ると安定した収入を得る事ができます。
しっかりとキーワードを選んで、ピンポイントでアクセス狙い、そこから大きなブログに発展できるよう頑張ってみてください。