
『くだぎつねの事』という自己紹介で書きましたが、くだぎつねの年間収入は、2018年から1,000万円を超えるようになりました。
この数字を『高い』と感じるか『たいした事ない』と感じるかは、人それぞれですが、国税庁が行った『民間給与実態統計調査(H28)』によると、年収1000万円を超える人は、給与所得者全体の約4.2%しかいないそうです。
同調査の平均年収が、422万円だという事を考えると、1,000万円以上という数字は、かなり良い方なのではないでしょうか?

俺、そういうの持ってないし・・・
と思う方もいるかもしれません。
しかし、くだぎつねは、特別な資格や特技などを持っていません。
どちらかと言えば、『ダメ人間』と言われる部類の人間です。
そんな『ダメ人間』のくだぎつねが、なぜ年収1000万円を超える事ができたのか?
おそらく、現在このブログを読んでいる皆様は、収入を得る正しい方法を知らないだけなのだと思います。
そこで、今回は『くだぎつねが、年収1000万円を超える為にやった事』を紹介したいと思います。
とくに難しい事は無く、誰にでもマネできますので、是非試してみてください。
目次
まず初めに行った事
現在、くだぎつねは、ブログやYouTubeがメインの収入となっていますが、この状態を作る為に、まず行ったのは『ポイントサイト』で収入を得る事でした。
それは、下記の理由からです。
- ブログやYouTubeのチャンネルは、育つのに時間がかかる。
- ポイントサイトは稼ぎやすく、確実な収入になる。
- ポイントサイトで稼いだお金を、ブログやYouTubeの記事や動画作成の外注に回せる。
ブログやYouTubeは、ある程度育てば何もしないでも収入が入るようになりますが、稼げるようになるまでに時間がかかります。
その為、簡単に収入を得られるポイントサイトで収入を得ながら、ブログやYouTubeをじっくりと育てていくのです。
『ポイントサイト』の収入は、月に1万円~5万円程度。
月に5万円あれば、生活に余裕ができるので、これだけでも十分という方もいるかもしれませんね。
『月に数万円のお小遣いが欲しい』という方は、ポイントサイトからの収入だけで十分です。
しかし、年収1000万円を狙いたい方は、このお金をブログの記事や動画を作成する為の外注費に使う事をお薦めします。
記事や動画を1つでも多く作成できれば、それだけブログやYouTubeが育つ速度も上がりますから、1000万円を超えるのも早くなるのです。
- 『ポイントサイト』で収入を得る事を考える。
ポイントサイトからの収入があるだけで、モチベーションが保てるのでかなり違いますよ。
『ポイントサイト』に登録する。
『ポイントサイト』とは、『ショッピング』や『ゲーム』『サイトの会員登録』『資料請求』など、いろいろなサービスを行って『ポイント』を獲得し、その『ポイント』を現金に換金して収入を得るサイトの事です。
たとえば『資料請求』で、ポイントをもらう場合
企業が、『ポイントサイト』へ『資料請求』の掲載を依頼します。
そして、我々がそのポイントサイトを通じて、その企業に『資料請求』を行うと、ポイントが発生する仕組みになっています。
つまり、企業から払われた広告費の一部が、私たちにポイントとして還元されるのです。
『ポイントサイト』には、いろいろなサイトがありますが、当サイトで一番オススメしているのが『モッピー』です。
【モッピーの特徴】
- 『完全に無料』で、利用する事ができる。
- 高いポイントをもらえる案件が多い
- 運営会社の『株式会社セレス』は、東証一部に上場している企業なので、個人情報の管理などが安心。
- 交換レートは、1ポイント = 1円と高還元。
- 300ポイント(300円)から交換できるので、換金しやすい。
- 登録者数が、700万人を超えている人気サイト
『モッピー』は、ポイントを貯めやすく換金しやすいので、一番オススメのポイントサイトになっています。
まずは、『モッピー』に登録してみましょう。
- 『モッピー』に登録する。
『モッピー』は、ポイントを稼ぎやすく、安全で完全に無料で利用できます。
モッピーでは、ポイントを稼ぎやすいコンテンツを行う
『モッピー』への登録が終わったら、様々なコンテンツが利用できるようになります。
しかし、ポイントを稼ぎやすいコンテンツがありますので、以下のものを行ってみてください。
アプリのインストール
『アプリのインストール』は、モッピーのスマホ版から行います。
これは、ゲームなどのアプリをインストールする事で、ポイントを獲得する事ができます。
下の画像が、モッピースマホ版の『アプリ』の画面です。
例えば、上段の一番右にあるアプリは、インストール後に起動するだけで、15P(15円)もらえます。
その左隣にある『FinalFantasyXV』は、書かれている条件まで遊ぶと、2,000P(2,000円)も、もらえます。
ゲームで遊ぶだけで、2,000円も貰えてしまうのです。
アプリは、もちろん無料でダウンロードできます。
『モッピー』には、このようにインストールするとポイントがもらえる『アプリ』が、たくさん登録されています。
このようなアプリを毎日インストールして、ポイントを貯めていくのです。
無料会員登録
『モッピー』には、『無料会員登録』を行う事により、ポイントを獲得できる案件があります。
こちらは、パソコン版でもスマホ版でも、行う事ができます。
下の画像が、『会員登録』の画面です。
上段の一番右の『華の会メール ブライダル』という案件は、無料会員登録を行うだけで、150P(150円)もらえます。
その隣の、『GALA NAVI』などは、無料会員登録で、700P(700円)もらえます。
このように無料の会員登録だけを行って、ポイントを稼いでいきます。
比較的、簡単な案件も多いので、いろいろ登録してみてください。
無料のカード発行
『モッピー』には、無料でカードを発行することにより、ポイントがもらえる案件があります。
『カード発行』は、高いポイントの案件が多く、ポイントを稼ぐのにかなり有効な方法です。
キャンペーンなども頻繁に行われており、一つの案件で10,000ポイント(1万円)以上獲得できる事もあります。
下の画像は、『クレジットカードの発行』画面です。
上の例でいうと、『楽天カード』は、カードを作るだけで8,000P(8,000円)もらえてしまいます。
さらに、楽天カードの場合、入会すると楽天ポイントも、5,000P(5,000円)ついてくるのです。
つまり、モッピーを経由して『楽天カード』を作ると
モッピーの8,000ポイント + 5,000楽天ポイント
13,000円分のポイントが、もらえます。
無料でカードが作れるばかりか、さらに13,000円もらえるなんてすごくないですか?
『カード発行』には、その他にも『FX』や『ローンカード』など、無料で発行できるカードがいろいろあります。
年会費が無料のカードを狙ってカード発行すれば、無料でどんどんポイントが貯まります。
今回は、『モッピー』でポイントを貯めやすい案件を3つ紹介しました。
この説明を見ただけで、いかに『モッピー』がポイントを貯めやすいサイトなのかが、わかったと思います。
今回紹介した案件以外にも、『資料請求』や『口座開設』など、まだまだポイントを貯めやすい案件が揃っています。
- 『モッピー』では、効率良くポイントを貯められる案件を行う。
余裕があったら他のポイントサイトにも登録してみよう
『モッピー』は、かなり稼ぎやすいサイトだという事はわかったと思いますが、『モッピー』以外にも、ポイントサイトはたくさんあります。
それぞれのサイトで得意なジャンルがあったり、高額な案件があったりするので、できる範囲で登録してみましょう。
複数のサイトに登録する事で選べる案件が多くなり、ポイントを稼げるチャンスが広がります。
『おいでよ!副業の森』で『モッピー』以外のオススメサイトは、下記の2サイトです。
ポイントサイト | レート | 最低換金額 | 運営会社 |
![]() げん玉 |
10ポイント =1円 |
500円 | 株式会社 リアルX |
![]() ECナビ |
10ポイント =1円 |
300円 | 株式会社 VOYAGE GROUP |
どちらのサイトもポイントを稼ぎやすく、完全に無料で利用できますので、是非登録してみてください。
その他にも下記のようなポイントサイトがあります。
全て無料で登録可能なので、必要に応じて登録してみてください。
ポイントサイト | レート | 最低換金額 | 運営会社 |
![]() ポイントタウン |
20ポイント =1円 |
100円 | GMOメディア株式会社 |
![]() ハピタス |
1ポイント =1円 |
300円 | 株式会社 オズビジョン |
![]() ちょびリッチ |
2ポイント =1円 |
500円 | 株式会社 ちょびリッチ |
![]() ポイントインカム |
10ポイント =1円 |
500円 | ファイブゲート 株式会社 |
![]() GetMoney! |
10ポイント =1円 |
500円 | インフォニア 株式会社 |
![]() ライフメディア |
1ポイント =1円 |
500円 | ニフティネクサス 株式会社 |
- 『モッピー』以外のサイトにも登録してみる。
YouTube・ブログで稼ぐ
『ポイントサイト』で収入を得るのと同時に、ブログやYouTubeを開始し、本格的に年収1000万円の突破を目指します。
ブログにしても、YouTubeにしても、短期間では簡単には育ちません。
しっかりとした記事や動画を作りこみ、数年かけて育てる気持ちが大事です。
実践しているうちに、全く収入にならず嫌になってしまう事もあるかもしれませんが、『ポイントサイト』からの収入があれば、モチベーションを維持できます。
さらに『ポイントサイト』で得た収入を、記事や動画の外注費に使うと、ブログもYouTubeも早く成長させる事ができます。
人によって、文章を書くのが得意な人、動画を作るのが得意な人がいますので、ブログ・YouTubeのどちらをやるのか決めてください。
もちろん両方やる事もできますが、平日仕事から帰ってきてからの作業になりますので、どちらか一方でないと辛いかもしれません。
YouTube
ここ数年、多くの芸能人がYouTubeでチャンネルを開設しています。
制約に縛られずに自分を表現したいような芸能人の方には、YouTubeはちょうど良い場所なのでしょう。
また芸能人が行っているチャンネルは、再生回数も多くなりがちなので収益もかなりあるはずです。
そのおいしさに、芸能人側も気づいたのかもしれません。
これだけ多くの芸能人がYouTubeで活動し始めると話題になりますし、今後益々YouTubeは活性化していくはずです。
広告費もテレビからYouTubeに流れているという話もあります。
これからもさらに稼げるであろうYouTubeですが、収益化ルールの変更など、近年次々と規則が変更になっています。
YouTubeは、テレビや映画などに比べるとまだ新しい媒体で、細かいルールなどが固まっておらず、年単位で変わる事があるのです。
当サイトでは、そんなYouTubeの変化にも対応できる『YouTubeで稼ぐ為の講座』を用意しています。
これを読めば、YouTube初心者の方でも、チャンネルを開設し、動画を作り、稼ぐことができるようになるはずです。
- 『ポイントサイト』の収入を得ながら、ブログ・YouTubeを育てていく
私が年収1000万円を超える為にやった事 まとめ
今回は『くだぎつねが、年収1000万円を超える為にやった事』について説明しました。
- 少額だが収入を得やすい『ポイントサイト』で収入を得つつ、高額を得られるYouTube・ブログを育てていく。
- 『ポイントサイト』で得た収入は、外注費などに回し、YouTube・ブログの成長を早める。
- 『ポイントサイト』は、『モッピー』がオススメ。
- 『モッピー』では、効率良くポイントを貯められる案件を行う。
- YouTubeでの稼ぎ方は、当サイトの『YouTubeで稼ごう!講座』を参照。
今回、この記事を読んで『本当にこんな方法で年収1000万円を超えられるのか!?』と思う方もいるかもしれません。
しかし、今回記事に書いている事は実際にくだぎつねが実践し、うまくいっているのです。
ネットビジネスを行う上で、一番良くないと思うのは『途中で諦めてしまう事』だと思います。
作業を行っていて全く収入が無いと諦めたくなる事をあるかもしれませんが、その先に大きな収入があると思って続けて欲しいです。
また、諦めたくなる気持ちを無くす為に、『ポイントサイト』からの収入を得ておく事が大事になります。
今回の記事を参考にして、『ポイントサイト』・『YouTube』・『ブログ』の3つをうまく活かして、年収1,000万円を目指してみてください。