
『ネットで収入を得たいけど、何をしたら良いのかわからない。』
『ブログを書いたり、YouTubeに動画をアップしてるけど、全くお金にならない。』
そんな方って、結構多いのではないでしょうか?
ネットでまだ収入を得た事が無く『本当にネットなんかで収入を得る事ができるのか?』と、思っている方は、『自己アフィリエイト』をやってみるのが良いかもしれません。
『自己アフィリエイト』は、確実に収入を得られる方法なので、初めての方でもネットで収入を得る感覚を掴む事ができます。
今回は、そんな『自己アフィリエイトで稼ぐ方法』について説明します。
目次
『自己アフィリエイト』って何?
そもそも『自己アフィリエイト』ってなんなのでしょうか?
まず『アフィリエイト』とは、『成果報酬型のインターネット広告』の事を言います。
自分のサイトに商品の広告などを掲載し、見てくれた人がその広告をクリックして商品を買ってくれた場合に自分に報酬が入ります。
『自己アフィリエイト』とは、自分のサイトに掲載した広告を、自分でクリックして商品を買い報酬を得るという手法です。
そんな自作自演みたいな方法、違反じゃないの?
もちろん本来ならNGです。
もし、自分のサイトの広告をクリックするなんて行為をアドセンスでやったら一発で停止させられてしまいます。
しかし、アフィリエイトを提供している会社の中には、『自己アフィリエイトOK』という案件を掲載している会社もあり、その案件だけは自分で購入しても大丈夫なのです。
今回紹介する方法は、『自己アフィリエイトOK』の案件だけを行っていきます。
NGの案件で自己アフィリエイトを行ってしまうと、退会させられてしまうなどの厳しい罰則がありますのでご注意ください
『自己アフィリエイト』には、どんな種類があるの?
『自己アフィリエイトOK』の案件といっても、様々な商品が存在します。
種類に分けると次の2つのタイプに分けられます。
- 商品を購入するタイプ
自分のサイトに貼った広告をクリックして、その商品を購入します。 - サービスに申し込むタイプ
自分のサイトに貼った広告をクリックして、カード発行や口座開設などのサービスに登録します。
『商品を購入するタイプ』は、実際に広告の商品を購入して報酬をもらいます。
商品の購入の際にお金を払う事になるのでプラスにはなりませんが、購入金額の数%が戻ってくるので、普通に商品を買うよりも安く買うことができます。
『サービスに申し込むタイプ』は、『無料会員登録』や『クレジットカードの発行』『口座開設』などのサービスに申し込んで報酬をもらいます。
いろいろな案件があるのですが、このタイプで重要なのは、『無料で申し込める案件』に絞る事です。
自己アフィリエイトでいくらお金がもらえるとしても、サービスの申し込みにお金がかかってしまったら意味がありません。
無料で申し込みができるリスクのない案件に申し込みましょう。
2つのタイプを紹介しましたが『商品を購入するタイプ』は、欲しい商品を安く手にいれたい時に行う手法です。
『自己アフィリエイト』で収入を得たい場合は、『サービスを申し込むタイプ』の案件を行ってください。
『サービスを申し込むタイプ』は収入を得る方法、『商品を購入するタイプ』は商品を安く買いたい時の方法です。
実際に試してみよう!
『自己アフィリエイト』を行うには、『ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)』への登録が必要です。
ASPは、多くのアフィリエイトの案件を紹介しており、その中に『自己アフィリエイトOK』という案件があります。
今回は、アフィリエイトの大手『A8.net』を例に説明します。
まだ『A8.net』に登録されていない方は、下記のバナーより登録を済ませてください。
セルフバック
『A8.net』のTOP画面には、『セルフバック』というメニューがあります。
『セルフバック』は、自分で買い物などをして報酬をGETできる『A8.net』の自己アフィリエイトサービスの事です。
『セルフバック』をクリックすると、いろいろな案件が表示されます。
かなりたくさんあるので、どのような案件を行ったらよいのか迷うと思いますが、『ランキング』などを見ると、どの案件が人気があるのかわかると思います。
簡単で高額がもらえるような案件は人気となるので、『ランキング』を目安にするのが良い方法です。
『セルフバック』の場合、案件のページに『セルフバックを行う』というボタンがあり、ここから直接申し込む事ができる為、自分のブログなどを持っていなくても実践できます。
本人申し込みOK
『A8.net』には、案件を検索する際に『本人申し込みOK』のものだけを検索する機能があります。
メニューの『プログラム検索』をクリックします。
すると、案件の検索画面が表示されますので、『本人申込OK』にチェックを入れて検索します。
『本人申込OK』の案件が並びます。
ここに並んでいる案件は、すべて自分で申し込んでも大丈夫な案件です。
条件などを確認して高額な案件を探しましょう。
『セルフバック』の場合は、ページから直接申し込む事ができましたが、『本人申し込みOK』の場合は申し込むボタンはありません。
ここからは、アフィリエイトを行う為の『バナー』や『URL』などが提供されます。
それを自分のブログなどに貼り、そこから商品などをクリックして購入する形になります。
本来は、自分のブログに提供されたバナーを貼って、他人がクリックして報酬を得る為の物なのですが、それが本人にもクリックが許されているという事です。
このようなASPでも自己アフィリエイトができます
上記では、『A8.net』での方法を紹介しましたが、下記のASPにおいても自己アフィリエイトができますのでお試しください。
いずれのASPでも案件を検索する際に『本人申し込み可』の条件で検索してください。
いろいろなASPで検索を行って良い条件の案件を探しましょう!
『自己アフィリエイト』攻略法
『自己アフィリエイト』の説明とやり方を紹介しましたが、実際に効率良く稼ぐにはどうしたらよいのでしょうか?
複数のサイトに登録してみる
まずは、複数のASPに登録してみましょう。
複数のASPに登録する事により案件の数を増えますし、同じような案件の場合に条件を比較して良い方を行う事ができます。
まずは、複数のASPに登録して、いろいろな案件を見てみる事が大事です。
いろいろと比較して一番良い条件の案件を行いましょう!
『サービスに申し込むタイプ』を実践する
『自己アフィリエイト』のタイプには『商品を購入するタイプ』『サービスに申し込むタイプ』の2種類あると説明しましたが、収入を得る場合は『サービスに申し込むタイプ』の案件を行います。
『商品を購入するタイプ』は、その商品を購入すると数%バックされるというものが多い為、欲しい商品を安く買いたい時に利用します。
『自己アフィリエイト』で収入を得たい場合は、『クレジットカードの新規発行』や『口座開設』などの『サービスに申し込むタイプ』の案件を行ってください。
『自己アフィリエイト』の注意点
通常のアフィリエイトに比べると、簡単に収入が得られる『自己アフィリエイト』。
しかし注意する点がいくつかあります。
自己アフィリエイトOKの案件だけを行う
基本的にアフィリエイトでは、自分の広告をクリックして購入する行為は禁止されています。
それを特別に許可されているのが『自己アフィリエイトOK』の案件です。
なので、実施する前に必ずその案件が『自己アフィリエイトOK』なのかを確認してください。
リスクの無い案件を行おう
収入を得る為には、『口座開設』の案件などを行うわけですが、FXなどの口座開設をする際に『取引を行う事』という条件が付いていたりします。
FXの取引は、なにも知らない素人が手を出すのは大変危険で、持っている資金を減らしてしまう可能性も考えられます。
収入を得ようとして資金を減らしてしまっては意味がありませんので、そのようなリスクのある案件には手を出さないようにしましょう。
また『口座開設』の案件の中には、『口座に入金する事』が条件の案件もあります。
このような案件は、取引を行わず入金するだけで条件クリアとなるので大丈夫です。
リスクの無い安全な案件だけ行うようにしましょう!
ポイントサイトと条件を比較する
『自己アフィリエイト』で行う『クレジットカード発行』や『口座開設』は、『モッピー』や『げん玉』などのポイントサイトでも行えます。
ポイントサイトの方が条件が良い場合があるので、比較して良い方の案件を行ってください。
自己アフィリエイトで稼ぐ方法 まとめ
今回は、『自己アフィリエイトで稼ぐ方法』について説明しました。
- 『自己アフィリエイト』とは、自分で掲載したアフィリエイト広告を自分でクリックして購入などを行い報酬を得る方法。
- 『商品を購入するタイプ』と『サービスに申し込むタイプ』の2種類ある。
- 『自己アフィリエイト』を行うにはASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録する。
- 複数のASPに登録してみる。
- 収入を得るには『サービスに申し込むタイプ』を実践する。
- 『自己アフィリエイトOK』の案件だけを行う。
- リスクの無い案件のみ行う。
- ポイントサイトにも同じような案件があるので、比較してみる。
通常、アフィリエイトとは他人が広告をクリックして報酬が発生するものです。
自己アフィリエイトは、他人を必要とせず自分の広告クリックで報酬が入る仕組みなので、確実に収入になる稼ぎやすい方法です。
案件をこなす事で確実な収入となるので、是非行ってみてください。