
当サイトでオススメのポイントサイト『げん玉』。
コンテンツを普通に行っているだけでもある程度は稼ぐ事ができるのですが、ちょっとした『小ワザ』を使うとさらにお得になったり、『げん玉』のサイトが使いやすくなったりします。
今回は、そんな『あまり知られていない小ワザ』を紹介します。
目次
『げん玉』コンテンツの小ワザ
げん玉には、パソコン版とスマホ版がある。
『げん玉』を使っている時、『パソコン版でもスマホ版でも、内容はどっちも同じなんでしょ?』と思っていないですか?
実は『げん玉』には、パソコン版にしかないコンテンツと、スマホ版にしかないコンテンツがあります。
どちらも、ポイントが獲得できるので両方行った方がポイントをより多く稼ぐ事ができます。
【パソコン版限定コンテンツ】
・モリガチャ
・モリモリ選手権
【スマホ版限定コンテンツ】
・ラッキーガチャ
・スマホアプリダウンロード
・ルーレットゲーム
スマホ版にある『スマホアプリダウンロード』というコンテンツは、高額ポイントの案件も多く初心者の方でも稼ぎやすいので絶対に活用して欲しいコンテンツです。
それぞれポイントを獲得できるので、両方行うとお得です。
スマホ版からパソコン版の操作ができる。
『げん玉』にパソコン版とスマホ版があるのはわかりましたが、スマホ版を終わらせた後にパソコンを立ち上げてパソコン版をやるなんて、少し面倒くさいですよね?
しかし、良い方法があります。
実は、『スマホ版』の画面から『パソコン版』を使うことができるのです。
スマホ版のトップページの一番したを見ると『PC版TOPへ』というメニューがあります。
これをクリックすると『パソコン版』になるのです。
げん玉を経由して、他のサイトで得をする。
普段何げなく利用しているサービスも『げん玉』を経由する事でお得になります。
ショッピングで得をする。
『げん玉』を経由したショッピングサイトで購入する事により、『げん玉ポイント』を獲得する事ができます。
普通にショッピングサイトで買い物をしただけでは何もポイントがつかないのですから、できるだけ『げん玉』を経由して買い物をした方がお得です。
今回は、『げん玉』と提携しているショッピングサイトをいくつか紹介します。
【楽天】
昔は、『楽天ショッピング』がげん玉経由で商品を購入する事ができ、楽天ポイントとげん玉のポイントの両方を獲得する事ができたのですが、そのサービスは2018年3月より休止となっています。
しかし、楽天のサービス全てが終了したわけでなく、下記のサービスは現在でもポイントの獲得が可能です。
■楽天トラベル
旅行の予約完了で500ポイント~2500ポイント獲得。
■楽天toto
おまかせBIGの予約登録で500ポイント獲得。
■楽天Beauty
ネット予約後の来店で 1,848ポイント獲得。
■楽天デリバリー
商品購入金額の0.5%分のポイント獲得。
【Yahoo!】
yahoo!は、『Yahoo!ショッピング』に対応しています。
現在『楽天ショッピング』が対象外となってしまっているで、日用品など購入するものがあったら全てげん玉経由の『Yahoo!ショッピング』で購入した方がお得です。
しかも、クーポンやTポイントカードなどのポイントで値引きが入っても、値引き前の金額でポイントが付加されます。
ただし、『Yahoo!ショッピング』には、ポイント対象外の商品などがありますので、購入前に調べる事が大切です。
■Yahoo!ショッピング
購入金額の1%分のポイント獲得。
■Yahoo!プレミアム
有料会員登録で、3,000ポイント獲得。
■Yahoo!トラベル
予約後の宿泊完了で、1,025~2,055ポイント獲得。
■Yahoo!TOTO
商品購入金額の0.47%分のポイント獲得。
■LOHACO
商品購入金額の1%分のポイント獲得。
【リクルート】
■ホットペッパーグルメ
予約で1,000ポイント獲得。
■ホテル・宿予約サイト(じゃらんネット)
宿泊完了で金額の1%分のポイント獲得。
日用品を購入しているだけでもかなり貯める事ができるので、是非活用してみてください。
『げん玉ツールバー』を導入しよう!
いろいろなショッピングサイトで買い物をすると『げん玉ポイント』を獲得できる事はわかったと思いますが、この時に一つだけ注意点があります。
それは、必ずげん玉のページを経由しなければならない事です。
たとえば、げん玉のページを経由して1つ目の商品を購入したとします。
続けて2つ目の商品を購入する場合、またげん玉のページに戻りそこから商品を検索して2個目の商品ページに行ってから商品を買わなければポイントがつかないのです。
買うものがたくさんある場合、この作業は本当に面倒くさいです。
しかし、それを回避できるものがあります。
それは、『Google Chrome』用の拡張機能『げん玉ツールバー』です。
『げん玉ツールバー』をインストールすると、1回1回げん玉のサイトに戻らずに普通に商品を購入するだけでポイントを獲得することができます。
その他にも、検索の際にげん玉のポイントサイトかどうかが一目でわかったり、ポイント残高を簡単に確認できるのでげん玉をメインに使っている方は、是非インストールしてみてください。
※『げん玉ツールバー』は『Google Chrome』用の拡張機能です。他のブラウザーでは使用できませんので御了承ください。
【げん玉ツールバーのインストールの仕方】
①『げん玉ツールバー』のページを開く
②右上の『Chromeに追加』をクリックします。
③追加が終わると、ブラウザの右上に下の画像のようなアイコンが表示されます。
④げん玉のポイントが付加されるショッピングサイトに移動すると、サイトの最上部に『Gendamaポイント対象サイト』と表示されるので『ポイントを有効にする』ボタンを押します。
⑤『げん玉のポイントを有効にします』と表示され、『げん玉』のサイトに戻らなくてもポイントが加されるようになります。
インストールも簡単なので使ってみてください!
【げん玉の稼ぎ方】あまり知られていない『小ワザ』の紹介 まとめ。
今回は、『あまり知られていないげん玉の小ワザ』をいろいろ紹介しました。
- げん玉には『パソコン版』と『スマホ版』がある。
- スマホ版からパソコン版の操作ができる。
- 『げん玉』を経由してショッピングサイトで買い物をするとポイントを獲得できる
- 『げん玉ツールバー』を使用すると買い物をする時に楽になる。
毎日行っているげん玉での作業も、ツールなどを使うと楽になるかもしれません。
是非参考にしてみてください。