
『おいでよ!副業の森』で、オススメしているポイントサイト『げん玉』。
今回は、そんな『げん玉で効率良く稼げる6つの案件』を紹介します。
目次
『げん玉』で効率良く稼げる6つの案件
『げん玉』は、ポイントを稼げるいろいろなコンテンツが用意されています。
その中でも、以下の6つのコンテンツは高いポイントが獲得できるので、『げん玉』で稼ぎたい方は是非行ってみてください。
『無料アプリのインストール』で稼ぐ
『げん玉』のスマホ版には『無料アプリ』という案件があり、無料アプリをインストール、もしくはある程度利用する事でポイントを獲得する事ができます。
『無料アプリ』は比較的ポイントの高い案件が多く、アプリをインストールするだけでポイントを獲得できるので初心者でも稼ぎやすい方法です。
もちろんインストールする事によるリスクもありません。
下の画像は、スマホの『げん玉』メニュー画面です。
メニューの『無料アプリ』をクリックすると下の画像のような画面が現れます。
上の画像を見てもわかる通り、『無料アプリのインストール』はポイントの高い案件が多いです。
インストールするだけの案件はポイントが低めの設定になっていますが、少し利用すると高いポイントを獲得できる案件もあるので、時間に余裕のある方はアプリを利用して高ポイントを狙ってみてください。
『無料アプリのインストール』画面は、並び順を『高ポイント順』にすると高目のポイントの案件を見つけやすいです。
『無料会員登録』で稼ぐ
『げん玉』には、無料で会員登録をする事によりポイントがもらえる『無料会員登録』という案件があります。
『無料会員登録』も高額なポイントをもらえる案件が多く、初心者でも簡単に稼げます。
ただし、登録を行うとその会社からメールがたくさん届くようになりますので、登録する際のメールアドレスは、ネットビジネス用のものを使用してください。
下の画像は、パソコン版の『げん玉』メニュー画面です。
このメニューから、『カテゴリ&特集』>>『無料会員登録』をクリックしてください。
すると下記のような『無料会員登録』案件が表示されます。
この例だと、『楽天競馬投票キャンペーン』で獲得できるポイントは、5,250ポイント(525円)となっています。
このように、『無料会員登録』案件は、200ポイント(20円)くらいの小さなものから、10,000ポイント(1,000円)もらえるような大きなものまで、さまざまな案件があります。
高ポイントの案件を選んで、効率よく稼いでください。
これらの案件は、高ポイントのものが多いので是非狙ってみてください。
『資料請求』で稼ぐ
『げん玉』は、『資料請求』を行うだけでポイントを獲得できるコンテンツがあります。
この方法も簡単に稼ぐ事ができるので、初心者の方におすすめです。
げん玉メニューの『カテゴリ&特集』>>『資料請求』をクリックします。
すると下記のような『資料請求』の案件が表示されます。
これを見ると『資料請求』案件が、いかに大きなポイントを獲得できるのかがわかると思います。
特に、一番左にある『個別指導塾スタンダード』をいう案件は、34,000ポイント(3,400円)も獲得できてしまいます。
しかし、この案件は資料請求だけでなく、その後『体験予約日を設定』しなければポイントをもらう事ができません。
このように、資料請求だけでなくその他に何かしないといけない場合は、高額なポイントをもらえる場合が多いです。
また一番右にある案件『Oh!Ya(オーヤ)』は、資料請求を行うだけで23,100ポイント(2,310円)もらう事ができます。
資料を請求しただけで2,310円も、もらえるのです。
『資料請求』は、このように資料請求だけで済むような案件を大量に行い、ポイントを稼ぎます。
『無料クレジットカードの発行』で稼ぐ
『クレジットカード』や『ローンカード』のカード発行なども、高額な案件が多いのでオススメです。
すべて無料で行えるので、このような案件があったら是非試してみてください。
下の画像は、パソコン版の『げん玉』メニューです。
メニューの『カテゴリ&特集』の『クレジットカード』『ローンカード』のいずれかを選ぶと案件が表示されます。
これらの中から無料で作成でき、高ポイントの案件を選んで、できる限り作成してみましょう。
ただし、一度に大量のカードを作るのは、カード会社の審査にも通らないばかりか『げん玉』自体を強制退会させられてしまう可能性があります。
1ヶ月に申請するクレジットカードは、2~3枚程度にしておいた方が良さそうです。
またクレジットカードによっては二重にポイントがもらえる超お得なカードなども存在します。
例えばこの『楽天カード』の申請した場合、『げん玉』から13,000ポイントもらえるだけでなく、楽天カードから5000ポイントもらえます。
たまに、このような超お得なカードがあったりしますので、もしあったら申請してみてください。
若干審査が緩くなるので『カードキャッッシングは利用しない』という条件で申請すると良いですよ!
『口座開設』で稼ぐ
『ネット銀行』や『FX口座』などの『口座開設』も高額な案件が多いのでオススメです。
メニューの『カテゴリ&特集』の『口座開設』のいずれかを選ぶと案件が表示されます。
このように、『口座開設』には高額なポイントがもらえる案件が多いです。
例えば、一番左にある『スターリング証券商品』の案件は、260,000ポイント(26,000円)も獲得できてしまいます。
しかし、この案件は『口座開設後にCFD取引400枚決済完了』という条件が書かれています。
これは実際に取引を行わなければならず、それによって資金を減らしてしまうというリスクもあります。
このような案件はできるだけ避け、リスクの少ない方法だけ行います。
一番右にある『SBI証券』の案件は、口座開設後に50,000円入金するだけで50,000ポイント(5,000円)獲得できます。
この案件はポイントを獲得後、入金した50,000円を引き上げてしまっても大丈夫なので、リスクなくポイントを獲得する事ができます。
『口座開設』は、このようにリスクのない案件をたくさん行いポイントを稼いでいきます。
入金まで行う案件はポイントが高い場合が多いので、そのような案件を狙うのが良いですよ!
『友達紹介』で稼ぐ
『げん玉』で一番稼げる方法は、『友達紹介』です。
友達に『げん玉』を紹介し、その友達が登録をすると、自分に『紹介ポイント』が入るという仕組みになっています。
また『友達紹介』のコースによっては、『3ティア制』という制度があります。
『3ティア制』は、自分が紹介した友達が獲得したポイントの一部がもらえ、さらにその友達が紹介した友達(友達の友達)が獲得したポイントの一部をもらう事ができます。
たくさんの友達が登録してくれ、その友達がげん玉を多く利用する事により、かなり稼ぐ事ができます。
『げん玉』で効率良く稼げる6つの案件 まとめ
今回は、『げん玉で効率良く稼げる6つの案件』についてお話しました。
- 『無料アプリのインストール』で稼ぐ。
- 『無料会員登録』で稼ぐ。
- 『資料請求』で稼ぐ。
- 『クレジットカードの発行』で稼ぐ。
- 『口座開設』で稼ぐ。
- 『友達紹介』で稼ぐ。
『げん玉』で効率良く稼ぐには、高いポイントが獲得できる『無料アプリのインストール』『無料会員登録』『資料請求』『クレジットカード発行』『口座開設』などの案件を行います。
それ以外は、無料ゲームなどを毎日行って、細かいポイントをコツコツ貯めていきましょう。
今回紹介した方法は、本当に稼ぐ事ができますので是非実施してみてください。