
最近人気急上昇中のポイントサイト『ハピタス』ですが、実践している方の中には『解約したい!』という人がたまにいらっしゃいます。
そしてこの記事を読んでいるという事は、あなたも退会しようと思っているのかもしれません。
そのような方に向けて、今回は『ハピタス解約の方法と、解約時の注意点』について説明しようと思います。
目次
『ハピタス』を退会する際の注意点
『ハピタス』を退会する事はそれほど難しくなく、退会処理自体はすぐにできてしまいます。
しかし、退会するにはいくつかの注意点があります。
退会後に後悔しないよう、事前に確認しておきましょう。
所有しているポイント・宝くじ・宝くじ交換券が、全て無くなる
これは当然なのですが、ハピタス入会時に貯めていたポイント・宝くじ・宝くじ交換券は、全て無くなってしまいます。
またポイント交換中の場合も、換金されずに取り消されてしまいます。
ハピタスは300ポイント以上100ポイント単位というかなり換金しやすいサイトになっています。
貯まっているポイントは、全て換金してから退会処理を行うようにしましょう。
完全に換金できた事を確認してから、退会処理に移りましょう。
退会処理は、しばらく時間がかかります。
パソコンやスマホから退会処理を行っても、それが受理されるまでには数日かかります。
その為、その間はメールマガジンが届いてしまう事があるようです。
よく
という意見を聞く事がありますが、大体この理由によるものが多いです。
そして退会からずいぶん経っているのに、メールマガジンが届く場合は、事務局に連絡してください。
退会処理の取り消しはできません。
退会処理を行った後、
と言っても、退会処理の取り消しはできません。
その場合は新規で登録し、完全な新規会員として始める事になります。
退会処理は、慎重に考えてから行ってください。
一定期間、同じ電話番号・同じメールアドレスからの登録はできません
退会した後に再登録を行う場合、
- 一定期間、同一のメールアドレスで再登録できない。
- 退会前に電話番号による認証手続きを行っている場合、一定期間、同じ電話番号で再登録できない。
ハピタスコミックも退会になります
『ハピタスコミック』とは、自分で描いた漫画を販売したり、他人が描いた漫画を購入できるサイトです。
『ハピタス』を退会すると、『ハピタスコミック』も退会する事になります。
- 『ハピタスコミック』で購入した漫画が、閲覧できなくなる。
- 『ハピタスコミック』に投稿した作品はすべて販売終了となり、販売・購入できなくなる。
- 『ハピタスコミック』で販売した漫画の売上は、退会時点で1,000円未満の場合や銀行口座が登録されてない場合はすべて失効。
銀行口座が登録されており、1,000円以上の配当金がある場合は、振込手数料を引いた全額が振り込まれる。
本当に退会してしちゃって大丈夫?
退会してしまうと、ポイントや宝くじなどいろいろ失ってしまうものも多く、再登録の際に同じ電話番号・メールアドレスが使用できないなど面倒な事も多いです。
そもそもなぜ退会するのでしょうか?
ネットで調べた感じでは、以下のような意見が多いようです。
案件を行ったのにポイントに反映されなかった
自分には、このような経験が無いのですが、
『案件を行ったのにポイントをもらえなかった』
という方がいるようです。
おそらくその案件のポイントを獲得する条件を満たしていない事が原因だと思われます。
もし、少しでも不審な点がある場合は、『お問い合わせフォーム』から問い合わせてみてください。
ポイントが貯まらない
『ハピタス』を利用している方の中には、『ポイントが貯まらない』という方も多いようです。
しかし、ハピタスのポイント還元率はかなり良く、ちゃんと実践すればかなり貯まるはずです。
『ポイントが貯まらない』と言っている方は、ただ貯め方を知らないだけなのです。
効率良くポイントを貯める方法を、こちらの記事で詳しく説明していますので参考にしてみてください。
メールがたくさん来るので嫌になる
『ハピタス』では、週に何通かの『メールマガジン』が配信されています。
『メールマガジン』はどのポイントサイトでも配信されていますし、実際受信していて『ハピタス』のメールマガジンが特別に多いとは思いません。
しかし、それがウザく感じ退会しようとする方もいるのです。
そのような理由で退会しようと思っている方は、『メールマガジンの解除』を行うだけで問題を解決できます。
また『配信停止』したくない方は、ハピタス用にメールフォルダーを作り、メールマガジンを自動的にそのフォルダーに振り分けるようにすればメールの管理が楽になります。
ハピタスの退会方法
それでは、『ハピタス』の退会方法を説明します。
パソコン版の退会方法
① トップページの右上にある『メニュー』を開き『登録情報変更』をクリックします。
②『秘密の質問』に答えます。
③『退会』をクリックします。
④『確認事項』が表示されますので、よく読んでください。
チェックボックスにチェックを入れ『次へ』ボタンを押します。
⑤『退会アンケート』に回答し、『退会する』をクリックすると退会処理は完了です。
スマホ版の退会方法
① 『マイページ』をクリックし、メニューが開いたら『登録情報確認・変更』をクリックします。
②『秘密の質問』に答えます。
③『会員情報』が表示されるので、一番下の『退会について』をクリックします。
④『確認事項』が表示されます。
確認したら『次へ』ボタンを押します。
⑤『退会アンケート』に回答し、『退会する』をクリックすると退会処理は完了です。
ハピタス解約の方法と、解約時の注意点 まとめ
今回は『ハピタス解約の方法と、解約時の注意点』について説明しました。
- 退会すると、ポイント・宝くじ・宝くじ引換券が無くなってしまう。
- ポイント交換中のポイントも無効となる。
- 退会処理を行うと取り消しができない。
- 退会は処理されるまでに2~3日かかり、その間はメールマガジンが届き続ける事もある。
- 一定期間、同じ電話番号・同じメールアドレスからの登録はできない。
- 『ハピタスコミック』も退会になってしまう。
- 退会したい理由の中には、対処できるものもあるのでもう一度考えてみる。
『ハピタス』を退会してしまうと、貯めていたポイントを全て失ってしまいます。
また一定期間同じメールアドレスで登録できないなど、再登録するのも面倒です。
『ハピタス』の利用は無料なので、退会せずにいつかまた利用する時の為に、そのまま残しておくのが良いかもしれません。
また当サイトでは『モッピー』と『げん玉』の2つのポイントサイトをおすすめしています。
『ハピタス』は合いませんでしたが、『モッピー』や『げん玉』は合う可能性がありますので、一度説明ページをご覧になってみてください。