
ショッピングや広告利用などの還元率の高さから、最近人気急上昇中のポイントサイト『ハピタス』
そんなポイントが貯めやすい『ハピタス』なのですが、現金に換金する場合、月の上限が3万円までと決められています。
3万円以上換金したい場合は、どうしたら良いのでしょうか?
今回は、3万円以上の換金問題を含め『ハピタスの一番お得な換金方法』について紹介します。
目次
『ハピタス』のポイント交換方法
『ハピタス』のポイント交換の一番の特徴といえば、現金への交換が1ヶ月3万円までと決められている事だと思います。
この条件だと、1ヶ月に3万ポイント以上貯めている人は、毎月換金できないポイントが増えていく事になります。
『ハピタス』で月に数十万円稼いでいる方は、その辺りをどのように解決しているのでしょうか?
では、実際にどのような交換先があるのか見ていきましょう。
現金に交換する
ハピタスは、全国の金融機関と提携しており、ポイントを『現金』に交換する事ができます。
『交換手数料』も無料で、最低300円から交換する事ができますので、比較的現金化しやすいポイントサイトです。
しかし、1ヶ月の上限が30,000ポイント(30,000円)までとなっており、そこがネックとなっています。
交換先 | レート (最低交換ポイント) |
交換手数料 | 交換日数 |
都市銀行・地方銀行・ ゆうちょ銀行・ネット銀行・ 信用金庫・農協など、 金融機関コード(全銀協コード)が 付与された各種金融機関 |
300ポイント → 300円 (300ポイント) |
無料 | 交換申請の翌日より三営業日以内 |
『手数料』や『最低交換ポイント』など、どの金融機関も同じなので、特におすすめの金融機関はありません。
普段お使いの金融機関をご利用ください。
Pollet(ポレット)に交換する
『Pollet(ポレット)』とは、ハピタスのポイントをチャージして、Visa加盟店で自由に使えるプリペイドカードの事です。
ポイント交換するたびに0.5%のボーナスがあるので、現金の交換よりもお得になります。
Polletには2種類あり、『Pollet バーチャル』は1日1万ポイント(1ヶ月12万ポイント)、『Pollet Million』は1ヶ月30万ポイントの交換上限となっています。
交換先 | レート (最低交換ポイント) |
交換手数料 | 交換日数 |
Pollet | 1ポイント → 1円+0.5% (1ポイント) |
無料 | リアルタイム~2時間程度 |
このPolletへの交換が、上限3万円問題を解決する鍵となります。
『ハピタス』で月に数十万ポイント稼ぐような人は、みなさん現金化以外に、Pollet交換を行っています。
『現金交換:3万円』と『PolletMillion交換:30万円』を併用すれば、月に33万円まで換金する事が可能になります。
しかし、Polletは現金ではないので、使い道が限定されてしまいます。
しかし現時点では、これが『上限3万円問題』に対する唯一の方法となっています。
ギフト券に交換する
ハピタスのポイントを『ギフト券』に交換する事ができます。
ゲームの課金などに使用したい場合は、『iTunesギフト』や『GooglePlayギフト』に交換すると便利です。
交換先 | レート (最低交換ポイント) |
交換手数料 | 交換日数 |
Amazonギフト券 | 490ポイント → 500円 (490ポイント) |
無料 | 3営業日以内 |
App Store & iTunesギフトコード | 490ポイント → 500円 (490ポイント) |
無料 | 3営業日以内 |
Google Play ギフトコード | 490ポイント → 500円 (490ポイント) |
無料 | 3営業日以内 |
Gポイントギフト | 300ポイント → 300G (300G) |
無料 | 3営業日以内 |
nanacoギフト | 500ポイント → 500円 (500ポイント) |
無料 | 3営業日以内 |
Mobageモバコインカード | 2,000ポイント → 1,940円 (2,000ポイント) |
無料 | 3営業日以内 |
『Amazonギフト券』『App Store & iTunesギフトコード』『Google Play ギフトコード』など、2%増量されるお得な『ギフトカード』もあるので、現金やPollet以外ではこれらのギフト券に交換するのも良いかもしれません。
他社ポイントに交換する
ハピタスのポイントを『他社のポイントサービス』に交換する事ができます。
交換先 | レート (最低交換ポイント) |
交換手数料 | 交換日数 |
楽天スーパーポイント | 100ポイント → 100楽天ポイント (300ポイント) |
無料 | 3営業日以内 |
Pexポイント | 300ポイント → 3,000Pexポイント (300ポイント) |
無料 | 3営業日以内 |
ドットマネー | 100ポイント → 100マネー (490ポイント) |
無料 | 3営業日以内 |
『楽天スーパーポイント』など、日頃自分で使用しているポイントサービスに交換しておくと、使い勝手が良いです。
電子マネー・仮想通貨・マイル
ハピタスのポイントを『電子マネー』『仮想通貨』『マイル』などに交換する事ができます。
交換先 | レート (最低交換ポイント) |
交換手数料 | 交換日数 |
楽天Edy | 500ポイント → 500円 (500ポイント) |
無料 | 3営業日以内 |
ビットコイン | 300ポイント → 300円 (300ポイント) |
無料 | 最長15分 |
WebMoney | 300ポイント → 300ポイント (300ポイント) |
無料 | 3営業日以内 |
BitCash | 300ポイント → 300クレジット (300ポイント) |
無料 | 3営業日以内 |
NetMile | 500ポイント → 500マイル (500ポイント) |
無料 | 3営業日以内 |
交換レートも良く手数料もかからないので、『電子マネー』や『仮想通貨』への交換も悪くないです。
その他
その他にも、『ハピタス』のポイントを以下のようなものに交換する事ができます。
交換先 | レート (最低交換ポイント) |
交換手数料 | 交換日数 |
ハピタスコミック | 1ポイント → 1円 (1ポイント) |
無料 | 即時 |
『ハピタスコミック』は、漫画を描いて売る事ができたり、その漫画を買う事ができるサイトです。
素人や漫画家を目指しているような人の作品が多く、無料や10~20円程度で漫画の販売が行われています。
ハピタスの一番お得な換金方法 まとめ
今回は、『ハピタスの一番お得な換金方法』について紹介しました。
- 『ハピタス』のポイントは、現金やギフト券など様々なものに交換する事ができる。
- 現金への交換は、月の上限が3万円までとなっている。
- 『Pollet』というプリペードカードには、月に30万円までポイント交換ができる。
- ギフトカードへの交換は、2%お得になるものがある。
『ハピタス』のポイント交換は、月に3万円という上限がネックになっています。
その為、通常は、現金の上限3万円、Polletへのチャージ上限30万円の33万円分のポイントを交換します。
現時点では、これがハピタスポイント交換の最良の方法です。
またギフトカードで2%お得に交換できるものもあるので、少しでも得をしたいという方は、ギフトカードへの交換もおすすめします。
このように月に33万円以上現金化するのに難しい『ハピタス』ですが、そのマイナス分を帳消しにできるくらいポイントが貯まりやすいサイトですので、是非利用してみてください。