
利用者数が700万人を超え、最近益々勢いのあるポイントサイト『モッピー』。
しかし、ネットを見ると、
- モッピーは『危険』
- モッピーは『詐欺』
- モッピーは『悪質』
と書かれているのをよく目にします。
そんな事を聞くと、『このサイトでもオススメしているけど、本当に大丈夫なの?』と思ってしまう人もいるかもしれません。
そこで今回は、詐欺や悪質なサイトの特徴を調べ、『モッピー』が『詐欺・悪質サイト』なのかを調査してみたいと思います。
まず『詐欺・悪質サイトとは何か?』を考えてみる
さて『詐欺・悪質サイト』と書きましたが、どのようなポイントサイトが『詐欺・悪質』なのでしょうか?
一般的に言われている『詐欺・悪質サイト』は、下記のような特徴を持っています。
- 『ポイント』が付かない・付きにくい
案件を行ってもポイントをつけてもらえなかったり、ポイント獲得条件が実践するのに無理がある場合など、ポイントがなかなかつかないサイトは要注意です。 - 『ポイント交換レート』がわかりにくい
ポイントレートが明記されておらず、何ポイント貯めたら1円になるのかがわからないサイトは要注意です。 - 『ポイントの有効期限』が短か過ぎる
『ポイントの有効期限が1カ月』など、その期間では貯める事が無理なサイトは要注意です。 - 『ポイントの最低交換額』が高すぎる
『100万ポイント貯めないと交換できない』など、無理なポイントを貯めないと換金できないようなサイトは要注意です。 - 換金してもお金が振り込まれない
換金してもお金が振り込まれない場合、確実に詐欺サイトです。 - 運営会社の概要が記載されていない
良心的なサイトは、運営会社が記載されているものです。
もし、記載されていない場合は要注意です。 - サービスが開始されてから日が浅い
これは、簡単に『詐欺・悪質サイト』と判断できないのですが、サービスを開始したばかりの会社は運用が持たずに潰れてしまう可能性があります。
資本力があり長く続けられそうな会社を見極めましょう。 - 問い合わせの返答がない・返答が遅い
問い合わせの返答が無かったり返答が遅い場合も、スタッフが少ないためサービスがうまく回っていない可能性があります。 - 退会できない・退会方法がわかりにくい
退会する方法が無かったり、わかりづらい位置に配置して、意図的に退会させないようなサイトはかなり悪質です。 - 登録後に迷惑メールが届く
登録した後に迷惑メールが大量に届く場合は、ポイントサイトの運営よりもそのメールから商品を販売する事がメインの事業の可能性があり、かなり悪質なサイトの部類に入ります。 - お金を請求される
無料で始められると書いてあったのに、お金を請求された場合は、詐欺サイトですので注意しましょう。 - 勧誘の電話がかかってくる
登録後、勧誘の電話がかかってくる場合は、ポイントサイトの運営よりも、そちらがメインの事業の可能性があり悪質サイトだと思います。 - 無料でできる案件が少ない
無料で行える案件が少なく、有料の案件が多い場合は、悪質サイトだと言えます
『モッピー』は、どうなのか?検証してみる
上で『詐欺・悪質サイトの特徴』を挙げましたが、モッピーはどうなのでしょうか?
それらを検証してみます。
ポイントが付かない?付きにくい?
『詐欺・悪質サイト』の中には、案件を行ってもポイントが付かないサイトも多いようですが、モッピーはどうなのでしょうか?
くだぎつね自身の経験から話すと、これまで長い間モッピーを使っていますが、ポイントが付かなかったという経験はありません。
それどころか、他のサイトに比べてポイントが付きやすいと思っています。
ネットの掲示板で
と言っている方がたまにいるのですが、そのような方はおそらく『ポイントの獲得条件』を満たしていないのだと思います。
例えば、スマホのゲームアプリなどでポイントを獲得する場合、インストール後に『チュートリアルを完了させる』という条件が入っているものが結構あります。
その条件の案件で、インストールだけしか行っていない場合、当たり前ですがポイントは付きません。
その状態なのに『ポイントが付かない』と文句を言っているのです。
案件を行う前に『ポイント獲得条件』は、必ず読んでください。
『ポイントが付かない』という勘違いは、ほとんどこれで解決できます。
もし、ポイント獲得条件を満たしているのにポイントが付かない場合は、お問い合わせに質問してみてください。
またポイントが貯まらないと思っている方は、貯め方を知らないだけなのかもしれません。
下記の記事でポイントの貯め方を説明しておりますので、併せて読んでみてください。
もしポイントが付いていなかったら、ポイント獲得条件をもう一度確認してみましょう。
ポイント交換レートがわかりにくい?
『詐欺・悪質サイト』は意図的にポイントレートをわかりにくくしている事もあります。
モッピーは、どうなのでしょうか?
モッピーの交換レートは、
と、かなりわかりやすくなっています。
10ポイント1円、20ポイント1円という交換レートが多い中、1ポイント1円というのは、かなりポイントが貯めやすく、ポイントサイトの中でも良心的だと思います。
かなりわかりやすく、ポイントも貯めやすいです。
ポイントの有効期間が短い?
『詐欺・悪質サイト』では、ポイントの有効期限が短く、
というようなポイントサイトもちらほら見かけます。
はたして、モッピーはどうなのでしょうか?
なので、利用し続けていれば、期間はほぼ気にする事ありません。
ポイントの最低交換額が高すぎる?
『詐欺・悪質サイト』の中には、『100万ポイント貯めたら交換』などの無理なポイントを貯めないと交換できないようなサイトもあります。
モッピーの最低交換額は大丈夫でしょうか?
モッピーの最低交換額は
となっております。
これは、ポイントサイトの中でもかなり低い金額となっています。
最低交換額の300ポイントは、登録した日にでも達成できるポイント数です。
あっという間に交換できるので驚きますよ。
換金してもお金が振り込まれない
『詐欺・悪質サイト』の中には、換金してもお金が振り込まれないというサイトもあります。
そのようなサイトは完全に詐欺ですので、注意が必要です。
モッピーはそのような事は無いのでしょうか?
個人的な経験では、振り込まれなかったという事は一度もありません。
もし、換金をしたのに振り込まれなかった場合、お問い合わせに質問してみてください。
もし振り込まれない場合、問い合わせをして確認してみましょう。
運営会社の概要が記載されていない?
『詐欺・悪質サイト』では、意図的に運営会社の概要が記載されていない事があります。
モッピーでは、どうなのでしょうか?
モッピーは
という会社が運営しています。
株式会社セレスは、東証一部上場企業。
東証一部へ上場する為には、様々な基準を満たさなければならず、かなり難しい事です。
逆にいうと、それだけ厳しい基準を通っている東証一部上場企業は、かなり信頼のある会社だと言えます。
そのような会社は、会社の品位を落とすような事はしない為、詐欺や悪質なサービスは行いません。
その点からも『モッピーは安全』と言えると思います。
またモッピーは、サイトを安全に利用できるように下記のようなものを使用・加入しています。
- SSLを使用
SSLとは、通信される情報の暗号化の事です。
もしサイトとのデータ送受信中に情報を抜き取られたとしても、暗号化されている為、情報を読む事ができません。 - プライバシーマークを取得
プライバシーマークとは、日本情報経済社会推進協会が行っている制度。
事業者の個人情報の取扱いが適切であるかを評価し、厳しい審査に適合した事業者にのみ『プライバシーマーク』が与えられます。
- JIPCに加盟
JIPCとは『日本インターネットポイント協議会』の事。
JIPCに加盟している運営会社は細かく規則が決められており、ポイントに関する規約変更などが簡単には行えなくなっています。
これらを使用・加入する事により、利用者の個人情報や、ポイントが守られているのです。
その信頼に加え、SSL、プライバシーマーク、JIPCにより、ガチガチに個人情報等を守っています。
サービスが開始されてからの日が浅い?
どのサイトもサービスを開始した日から浅かった時期がありますので、これが一概に悪いわけではないのですが、長年運用されているサイトですと安心感があります。
一時期ポイントサイトが流行り、たくさんの会社がサイトをオープンしました。
しかし、採算が取れないのか1年以内に辞めてしまう事も多く、やめてしまったサイトのポイントを持っていても無効になってしまう事も多かったのです。
その為、長く運営している事、特に運営会社の大きさ・資金力はかなり重要な要素となってきます。
先程も書きましたが、モッピーを運営している『株式会社セレス』は、東証一部上場企業で資金力もある企業です。
モッピーは2005年に開設していますから、15年近く運営されている事になります。
その面から言っても、モッピーは閉鎖される可能性も少なく、今後もサービスは続くと思います。
モッピーは、東証一部上場企業が運営しているポイントサイトなので資金力もバッチリ。
閉鎖されることは、まず無いでしょう。
問い合わせの返答が無い?返答が遅い?
『詐欺・悪質サイト』は、質問しても返答が無かったり、返信が遅い事が多いです。
きっと少数のスタッフで運営しているので、そこまで手が回らないのでしょう。
元々返信する気が無いのかもしれません。
モッピーの場合は、全ての質問に対して返信を行っているそうです。
返信は大体数日程度、長くても1週間以内には返信が届くようです。
もし返信が届かない場合は、
- メールアドレスが間違っている
- ドメイン指定をしていてモッピーからのメールが届かないようになっている。
- 返信のいらないような内容(要望)などの場合
が多いようです。
メールアドレスの間違いやドメイン指定などは、返信が届かないのは当たり前ですが、『ポイント還元率をアップして欲しい』『あのキャンペーンをもう一度やって欲しい』のような『要望』は、質問ではないので返信は来ません。
もし返信が欲しい場合は、要望ではなく質問形式で問い合わせをしましょう。
退会できない?退会方法がわかりにくい?
『詐欺・悪質サイト』の中には意図的に退会させないものや、退会方法をわかりにくくしているサイトなどもあります。
モッピーはどうなのでしょうか?
モッピーの退会方法は簡単に行えます。
普通にやったら5分もかからないでしょう。
しかし、退会してしまうとポイントが無効になってしまったり、再登録したくなった時に1週間かかるなど、不利益になる事もあります。
下記の記事で、モッピーの退会方法などを説明しておりますので、参考にしてみてください。
でも退会と同時に貯めていたポイントなども無くなってしまうので注意してください。
登録後に迷惑メールがたくさん届く?
『詐欺・悪質サイト』に登録すると、迷惑メールが大量に届くようになったりします。
おそらく、そのようなサイトを運営している会社は、ポイントサイトがメインなのではなく、そのメールで何らかの商品を販売する事がメインなのだと思います。
モッピーの場合は、どれくらいメールが来るのでしょうか?
どのようなポイントサイトでも、ある程度のメールが配信されているのですが、モッピーは1日に1通くらいの量です。
その為、それほど気になるような量ではありません。
また何かを売りつけられるという事もありません。
しかし、基本的にポイントサイトに使うメールアドレスは、『gmail』などで専用のものを作っておく事をおすすめします。
お金を請求される?
『詐欺・悪徳サイト』では、無料と書いてあるにもかかわらず、お金を請求される事もあるようです。
モッピーは大丈夫なのでしょうか?
モッピーは、
です。
勧誘の電話がかかってくる?
『詐欺・悪徳サイト』に登録すると、後から勧誘の電話がかかってくる事があるそうです。
おそらくそのようなサイトを運営している会社も、ポイントサイトを運営するよりも、そこに登録してきた人に何かを売りつけるのがメインなのでしょう。
しかし、モッピーにはそのような事がありません。
運営している『株式会社セレス』は、東証一部上場企業ですので、会社の名前を下げるような行為をするはずがありません。
またモッピーは、『プライバシーマーク』というものを取得しており、個人情報の保護を徹底しております。
『プライバシーマーク』は厳しい審査を受け、年間100万円以上の費用がかかるものです。
ポイントサイトに登録した電話番号を、使用用途が違う電話勧誘に使う事は、個人情報保護違反になってしまします。
それにより、モッピーに登録した電話番号などは、それ以外では使用できない事になっています。
無料案件が少ない?
『詐欺・悪質サイト』では無料でできる案件が少なく、無料案件をエサにして高額な案件を購入させるような手口もあるようです。
しかし、モッピーは無料案件が多く、全くお金を払わないでポイントを貯めていく事が普通です。
お金を全く払わずにポイントを貯めていく事ができます。
モッピーは危険なのか?悪質・詐欺という意見を調べてみる まとめ
今回は、『モッピーは危険なのか?悪質・詐欺という意見を調べてみる』という事について説明しました。
- 他のサイトに比べてポイントを貯めやすい
- 『ポイント交換レート』は、『1ポイント=1円』とわかりやすい
- 『ポイントの有効期限』は、半年以内にポイントを獲得する事で自動延長。
普通に使い続けていれば、有効期限を気にする事は無い - ポイントの最低交換額は300ポイント(300円)から。
これは他のポイントサイトと比較をしてもかなり低めなので換金しやすい - 換金したお金が振り込まれないなどのトラブルはない
- 運営会社は『株式会社セレス』。東証一部上場という大きな企業。
- モッピーは15年以上という長い期間運用されている。
- 問い合わせは、2~3日で返信がある。
- 退会方法は簡単だが、貯めていたポイントが無くなってしまうなどのデメリットがある。
- メールは1日1通程度配信される。
- 年会費などが無く完全に無料で利用できる。
お金を請求される事は無い。 - 個人情報の管理が徹底されており、勧誘の電話などがかかってくる事は無い。
- 無料の案件が多いので、お金を払わずにポイントを貯める事ができる。
モッピーは、安全で完全に無料でポイントを貯める事ができます。
最低換金額も低く、簡単にポイントを貯める事ができますので、お小遣いを稼ぐのにちょうど良いサイトです。
登録も簡単にできますので、是非登録してみてください。