
100%以上のポイント還元率の案件などもあり、ショッピングでポイントが貯められる『ポイントインカム』。
ネットでのショッピングを全て『ポイントインカム』経由にするのはもちろんの事、今回の方法を行えばさらに効率良くポイントを貯められるようになります。
今回は、『ポイントインカムで効率良くポイントを貯める6つのコンテンツ』を紹介します。
目次
『ポイントインカム』で効率良くポイントを貯める6つのコンテンツ
『ポイントインカム』にはいろいろなコンテンツがありますが、『ポイントを貯める事』を目的にする場合、行う案件を絞った方が効率が良いです。
これから紹介する6つは、『ポイントインカム』の中でも、高額ポイントがもらえるコンテンツですので、これらの案件を行えばポイントが貯まりやすくなります。
是非参考にしてみてください。
無料アプリのインストール
これは、『スマホ』のみに限定されてしまいますが、『無料アプリ』をインストール、もしくは少し利用する事によりポイントをもらうことができるコンテンツがあります。
これは、アプリをインストールするだけなので簡単にできますし、リスクも無い為、初心者の方でも簡単に実践できます。
『ポイントインカムスマホ版』のトップ画面中央に『アプリ』というメニューがあるのでタップします。
すると『アプリ』の案件が一覧で表示されます。
一番上の『FinalFantasyXV』は、なんと10,000ポイントももらえてしまいます。
このようなアプリをインストールしてポイントを稼いでいくのです。
しかし、一つ注意点があります。
上記の例の『FinalFantasyXV』は、『パワーが10万になったら』というポイント獲得条件が書かれていました。
このゲームをやっていないので、正確には言えませんが、かなり進めないといけないようです。
このように、かなり進めないといけないゲームは、大きなポイントをもらえても時間がかかってしまうので効率が悪いです。
このようなゲームはパスして、簡単でできるだけ大きなポイントがもらえるアプリだけをインストールします。
例えば、『FinalFantasyXV』の下にある『デモトレード』などは、インストール後チュートリアルを見るだけでポイントがもらえました。(実践済)
『アプリのインストールでポイントを稼ぐ方法』は、このようなアプリの案件をたくさん行ってポイントを貯めていきます。
ただし、そのアプリで遊びたいという方は、ダウンロードして遊びながらポイントをもらうのもいいかもしれません。
無料会員登録
『ポイントインカム』には、無料の会員登録を行うとポイントがもらえるコンテンツがあります。
『無料会員登録』もポイントが高めの案件が多く、簡単なので初心者の方にもおすすめです。
『ポイントインカム』TOP画面の『サービス』というメニューから『会員登録・申込』をクリックします。
すると『会員登録』の案件が表示されます。
上段の『不動産・投資のレシピ』などは、1,500,000ポイントという破格のポイントをもらえますが、やはりこのような高額ポイントの案件には裏があり、このポイントをもらうには不動産投資をしなければなりません。
このような案件はスルーし、できるだけ高額なポイントがもらえて簡単な案件だけを行います。
下段にある『阪急たびマガ』などは、無料のメルマガに登録するだけで1,000ポイントもらえますので、このような案件をたくさん行うのがコツです。
登録の時は、副業用のメールアドレスで登録すれば、たくさんメールが来ても安心です。
資料請求
『ポイントインカム』は、企業に無料で資料請求する事でポイントがもらえるコンテンツがあります。
『資料請求』も高いポイントがもらえる案件が多いのでおすすめです。
『ポイントインカム』TOP画面の『サービス』メニューから『資料請求』をクリックします。
すると『資料請求』の案件が表示されます。
『資料請求』の案件は、請求後に電話がかかってくるような案件が多く、上の例の上段左にある『グリーンワークホ・・』の案件では、電話確認をしてはじめてポイントがもらえるようになっています。
『資料請求』でポイントを稼ぐには、このような煩わしい案件はスルーして、資料請求のみでポイントがもらえる案件だけをたくさん行います。
上の例でいうと下段にある『Oh!Ya』や『パルシステム』の案件がそれに当たります。
特に電話応対が嫌じゃなかったらトライしてみるのも良いかもしれません。
クレジットカード発行
どのポイントサイトでも同じなのですが、『クレジットカードの発行』はもらえるポイントが高く簡単なので、ポイントを貯めるのに有効な方法です。
『ポイントインカム』TOP画面の『サービス』メニューから『クレジットカード比較』をクリックします。
すると『クレジットカードの比較』画面が表示されるので、『年会費無料』を選択して検索します。
『年会費無料』のクレジットカードの一覧が表示されます。
この例では、『楽天カード』を発行するだけで、70,000ポイントという高額のポイントをもらう事ができます。
このように、クレジットカードの発行は高額ポイントをもらえる案件が多いので、ポイントを貯めたい方は是非実践してみてください。
そして、クレジットカードにはさらにお得な情報があります。
楽天カードを発行すると、このブログを書いている時点で7,000ポイントの楽天ポイントがもらえます。
ポイントインカムのポイント70,000ポイント(7,000円分) + 楽天ポイント7,000ポイント(7,000円分)
ポイントがダブルでもらえ、合計14,000円分のポイントをもらうことができるのです。
『クレジットカードの発行』でポイントを貯める場合は、このようなお得なサービスを行っているカードを探すのもコツです。
クレジットカード会社に目をつけられたり、ポイントインカムを強制退会させられてしまう事もあります。
一度に発行する枚数は、2~3枚程度に抑えてください。
口座開設
『ポイントインカム』では、ネット銀行や、証券会社の口座を開設する事により、ポイントがもらえるコンテンツがあります。
この方法も口座を開設するだけなので、初心者でも実践しやすい方法です。
『ポイントインカム』TOP画面の『サービス』メニューから『口座開設・取引』をクリックします。
すると、『口座開設』の案件一覧が表示されます。
上段の『au住宅ローン』は、210,000ポイントという高額なポイントがもらえますが、ポイント獲得条件が『住宅ローンご契約』となっているので、簡単にはできそうもありません。
このような案件はスルーして、口座開設するだけでポイントがもらえるような案件だけ行います。
下段の『楽天銀行』などは、口座開設の後にログインするだけでポイント獲得条件を満たせますので、このような案件を多く行いましょう。
しかし、そのような案件は、資金を減らしてしまうリスクもあるのでスルーしましょう。
友達紹介
『ポイントインカム』には、友達を紹介する事でポイントがもらえるという仕組みがあります。
『友達紹介』は、一番ポイントを稼げる方法で『ポイントインカム』で数十万円を稼いでいるような人は、皆この方法を使っています。
友達紹介は、以下の4つの方法でポイントをもらう事ができます。
① お友達紹介入会ボーナス
友達が『ポイントインカム』に入会すると、紹介者に1,000ポイント、友達にも1,000ポイントプレゼントされます。
② お友達紹介交換ボーナス
『ポイントインカム』登録後、翌々月末までに友達がポイント交換をすると、紹介者に3,000ポイント、友達に1,000ポイントプレゼントされます。
③ 広告利用ボーナス
紹介した友達が、広告利用で獲得したポイントの10%分のポイントが永久的にもらえます。
※ 友達の獲得ポイントは減りません。
④ 広告紹介ボーナス
自分が利用した広告を友達に紹介すると広告利用で獲得したポイントの3%分のポイントがもらえます。
『友達紹介』でポイントを貯めるようになるには、SNSやブログなどの仕組みを構築しなければなりません。
また『ポイントインカム』では、一度ポイントを交換した人のみ、友達紹介の仕組みが利用できるようになっています。
まずは、今回紹介した他の方法でポイントを貯めながら友達紹介の仕組みを構築し、徐々に友達紹介を行えるようにしていくのが良いと思います。
他のコンテンツでポイントを貯めながら、少しずつ仕組み作りをしましょう!
『ポイントインカム』で効率良く稼ぐ6つのコンテンツ まとめ
今回は、『ポイントインカムで効率良く稼ぐ6つのコンテンツ』について説明しました。
- 『無料アプリのインストール』で稼ぐ。
- 『無料会員登録』で稼ぐ。
- 『資料請求』で稼ぐ。
- 『クレジットカード』で稼ぐ。
- 『口座開設』で稼ぐ。
- 『友達紹介』で稼ぐ。
『ポイントインカム』は、ショッピングなどでポイントを稼ぎやすいポイントサイトですが、今回紹介した方法を行えばさらにポイントを貯めやすくなります。
友達紹介は、ブログやSNSなどを使って紹介する仕組みを構築しなければならないのですが、一度構築できれば大きくポイントを貯める事ができるので、是非チャレンジしていただきたい方法です。