
くだぎつねも使っているポイントサイト『ポイントタウン』。
『ポイントタウン』は無料で登録することができ、ポイントがもらえるゲームが豊富なので、主婦やサラリーマンにもオススメのポイントサイトです。
運営している『GMOメディア株式会社』は『東証マザーズ』に上場している企業。
さらに親会社の『GMOインターネット株式会社』も『東証一部』上場という信頼できる会社なので安心して利用できます。
『モッピー』『げん玉』に押され気味ですが、まだまだ稼げる『ポイントタウン』
今回は、そんな『ポイントタウン』について紹介します。
目次
『ポイントタウン』ってどんなサイト
『ポイントタウン』は、『GMOメディア株式会社』が運営しているポイントサイトです。
ポイントサイトの中でも比較的古い1999年から運営を行っており(当初は『ポイントメール』という名前)現在では240万人以上の登録者がいます。
運営会社 | GMOメディア株式会社(東証マザーズ上場) |
運営開始年 | 1999年(『ポイントメール』という名前で開始) |
会員数 | 240万人 |
利用年齢制限 | 16歳以上 |
換金レート | 20ポイント = 1円 |
最低換金額 | 通常は300円から、しかし楽天銀行の場合100円から |
換金制限 | なし |
換金手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 最後の利用から1年間 |
友達紹介ポイント | 6,000ポイント(300円) |
【ポイントタウンの特徴】
- 運営会社の『GMOメディア株式会社』は、『東証マザーズ』に上場している企業。
- 交換レートが20ポイント = 1円。
他のポイントサイトと比較するとわかりづらい。 - 最低換金額が、100円からなので換金しやすい。
- 登録者数は、240万人。
- 16歳から利用可能。
- 専用のアプリがある。
- 『ポイントタウンツールバー』という専用のツールバーがある。
- 会員ランク制度があり、ランクが上がるごとにお得なサービスが受けられる。
- 交換手数料が、無料。
- 友達紹介制度でポイントを稼ぎやすい。
- 上場企業が運営を行っていて安心してサイトを利用したい方。
- クリックするだけの案件や、ゲームなどで楽しくポイントを貯めたい方。
- 無料会員登録や、クレジットカード発行でガッツリとポイントを稼ぎたい方。
- 友達紹介で、ポイントを稼いでいきたい方。
- とにかく換金をしてみたい方。
- 懸賞や、プレゼントなどを狙っている方
- 20ポイント=1円というレートがわかりづらくて嫌という方
ポイントタウンには、『会員ランク』がある
ポイントタウンには、『会員ランク』という制度があります。
『会員ランク』は過去6ヶ月間のサービス利用が、ランク毎に決まった条件をクリアする事により決まります。
会員ランクによって、下記のような特典を受けることができます。
- プラチナ・ゴールドランクの場合、ギフト券や電子マネーへの交換がリアルタイムで行える。
- 『スタンプラリーのクリアポイント』『ショッピング』『アプリのインストール』『ポイントタウンリサーチ』で獲得したポイントに、ボーナスポイントがつく。
- 『ランク更新メール』のクリックポイントがアップする。
- ハズレなしで高ポイントの『プレミアムガチャ』を行う事ができる。
ポイントタウンをたくさん使って『会員ランク』を上げていきましょう。
以下の記事で『ポイントタウン』の会員ランクについて詳しく説明していますので、併せてお読みください。
パソコン版・スマホ版・アプリ版
ポイントタウンには、『パソコン版』『スマホ版』『アプリ版』との3種類あり、それぞれ行えるコンテンツが違っています。
『パソコン版』が一番コンテンツが多いのですが、『チェックイン』などスマホ版やアプリ版にしかないコンテンツもある為、場合によって使い分けるのがベストです。
場合によって使い分けるのがベストですね。
以下の記事で『ポイントタウン』のアプリについて詳しく説明しています。併せてお読みください。
どんなコンテンツがあるの?
『ポイントタウン』は、いろいろな案件でポイントを稼ぐ事ができます。
ここでは、一部のコンテンツを紹介したいと思います。
『ミニゲーム』で貯める
『ポイントタウン』には、毎日行える『ミニゲーム』があります。
しかも、他のポイントサイトに比べミニゲームの数も多いので、ミニゲームが好きな方はいろいろ試してみてください。
ミニゲームは、毎日コツコツやってポイント貯めるもので、一気に大きく稼げるものではないのですが、毎日積み重ねると確実にポイントが貯まります。
地道に毎日続けるのが、『ミニゲーム』で稼ぐコツです。
三角くじ
上の画像の各クジアイコンにカーソルを当てると、クジのある場所のヒントが出ます。
そのヒントで示されたページに『くじアイコン』があるので、それをクリックします。
そのクジが当たりだと5ポイントもらえますが、ハズレだとポイントがもらえません。
また、当たりでもハズレでも、『クリックコーナー』というバナーがあり、それをクリックすると1ポイントもらえます。
さらに『クリックコーナー』のバナークリックで、『三角くじW』というアイコンが表示され、もう一枚クジを引く事ができます。
『三角くじW』の当たりは5ポイント、ハズレは0ポイントです。
ポイントタウン宝くじ
『ポイントタウン』では、1日に1回宝くじのページを見に行く事で1枚、サービスを利用することにより10枚、『宝くじ交換券』というものをもらえます。
『宝くじ交換券』は『宝くじ券』に交換する事ができ、交換した時点で宝くじに参加した事になります。
宝くじに参加したら当選を確認しに行き、当選していたらポイントを獲得できます。
等 | もらえるポイント | 当選数 |
1等 | 20,000ポイント | 1枚 |
1等前後賞 | 5,000ポイント | 2枚 |
2等 | 3,000ポイント | 10枚 |
3等 | 500ポイント | 100枚 |
4等 | 50ポイント | 1,000枚 |
5等 | 5ポイント | 10,000枚 |
6等 | 1ポイント | 100,000枚 |
当選が出ないと4回までキャリーオーバーされます。
実際やった感じでは、10~20枚に1枚6等が当たる感じです。
10枚ずつ細かく交換しながら宝くじを行うよりも『宝くじ交換券』を大量にためて一気に宝くじに交換した方が、当選確率が高いようです。
ただし、宝くじ交換券は10,000枚までしか保有できず、それ以上は消失してしまうのでご注意ください。
1等は、なかなか当選しませんが、20,000ポイントもらえますので是非チャレンジしてみてください。
ポイント争奪戦
毎日抽選で200名に100ポイントが当たるコンテンツです。
参加は難しい事もなく、『ポイント争奪戦』のページに行き『応募する』というボタンを押すだけ。
当選は『ポイント争奪戦』のページで確認する事ができ、『一言コメント』を入力すればポイントを獲得できます。
『一言コメント』は、長い文章など書かなくてもよく『ありがとうございました』『当たった!』程度の文章で大丈夫です。
他の案件をやるついでに、これも必ずやっておきましょう!
ぽいんとスクラッチ
選んだ『スクラッチカード』を削り、同じマークが3つ揃ったらポイントを獲得できます。
1等 | 100,000ポイント |
2等 | 10,000ポイント |
3等 | シール4枚 |
4等 | シール3枚 |
5等 | シール2枚 |
6等 | シール1枚 |
シールは、5枚貯めると10ポイントになります。
またスクラッチカードは、2日連続を行うと+1枚、3日連続で行うと+2枚多くカードをもらえるので、毎日連続で行った方が、当選確率が上がります。
1等はなかなか当たらないけど、毎日続けてみよう!
その他にもいろいろな『ミニゲーム』でポイントを獲得する事ができます。
ポイントタウンは、他のポイントサイトよりもミニゲームが豊富なので、ミニゲームが好きな方はいろいろなミニゲームで遊んでポイントを稼いでください。
『アンケート』で稼ぐ
『ポイントタウン』には、アンケートを答える事によってポイントがもらえるコンテンツがあります。
【ポイントタウンアンケート】
『ポイントタウンアンケート』は、簡単な質問に答えてポイントがもらえるアンケートです。
【体験型アンケート】
『体験型アンケート』は、簡単なアンケートに回答してポイント獲得した後、指定された案件を達成する事で大量ポイントを獲得できます。
体験型アンケートは、かなり高額な場合が多く、できるだけ狙っていきたいコンテンツです。
たとえば、某不動産会社のアンケートでは、アンケート後に無料面談を行うと35,000円分のポイントを獲得.
某カード会社は、アンケート後にカード発行する事により12,960円分のポイントを獲得など。
無料で大きなポイントをもらえるお得な案件もあるので、そのような案件を見つけて稼いでください。
高額なアンケートを探してチャレンジしてみよう!
『無料アプリのダウンロード』で稼ぐ
『ポイントタウン』のアプリ版には、『無料アプリ』をダウンロードする事によりポイントがもらえるコンテンツがあります。
『無料会員登録』で稼ぐ
『ポイントタウン』には、『無料会員登録』を行いポイントを獲得する案件があります。
このような案件をたくさん探して大きく稼いでください。
『無料カードの発行や口座開設』で稼ぐ
『無料クレジットカード』のカード発行や、『銀行口座』の口座開設は、高額案件の場合が多いです。
クレジットカードの申請を大量に行ってしまうとペナルティを受けてしまう場合があるので注意が必要ですが、常識のある範囲で行えばかなり稼げる案件になります。
『モニター』で稼ぐ
『ポイントタウン』には、『飲食店』や『エステサロン』『カラオケ店』など、提携しているお店を利用するとポイントが還元されるという『モニター』というコンテンツがあります。
以下の記事で『ポイントタウン』のモニター案件での稼ぎ方について紹介しております。
併せてお読みください。
『友達紹介』で稼ぐ
『ポイントタウン』で一番ポイントを稼げる方法は、友達紹介による『紹介ポイント』を獲得する事です。
ポイントタウンで数十万と稼いでいる人は、みんなこの方法で稼いでいます。
【紹介した人の入会による紹介ポイント】
紹介した友達が『ポイントタウン』に登録すると、6,000ポイント(300円分)もらえます。
【紹介した人がポイントを獲得すると】
紹介で入会した友達の獲得したポイントの50%がもらえます。
【ランキング報酬】
友達紹介者ランキングで上位に入ると、最大35万円分のポイントを獲得できます。
友達紹介でポイントを稼ぐ為には、ブログなどを作成して多くの人に紹介しないといけません。
稼げるようになるまで大変ですが、これだけで生活している方もいますので、できる方は頑張ってみてください。
『ポイントタウン』で効率良く稼ぐには?
『ポイントタウン』にはいろいろな案件がありますが、効率良く稼ぐには一体どの案件を行ったら良いのでしょうか?
ポイントタウンは、他のポイントサイトに比べ毎日行える『ミニゲーム』が多いです。
ゲーム自体は楽しいのでそれはありがたいのですが、『稼ぐ』という面から見ると、ミニゲームはかなり効率が悪いです。
『無料会員登録』や『資料請求』『口座開設』など、ポイントタウン内には高額のポイントがもらえる案件が数多く存在します。
以下の記事では『ポイントタウン』で効率良く稼ぐ方法について詳しく説明しておりますので、併せてお読みください。
キャンペーンを利用してお得になろう!
『ポイントタウン』では、毎月お得なキャンペーンが行われています。
あまり大きく告知される事もなく、知らないうちに終わってしまう為、参加しない方も多いのですが、キャンペーンは大きくポイントを貯めるチャンスなので、できるだけ参加してみましょう!
ポイントタウンのいろいろな稼ぎ方
ポイントタウンには、その他にもいろいろなポイントの稼ぎ方があり、他のポイントサイトに比べユニークなものも多いです。
【歩数計】
『歩数計』は、スマホを持って歩く事でポイントがもらえるサービスです。
1,000歩を歩くと1ポイントもらえます。
【モニター】
『飲食店』や『エステ』『マッサージ』などのサービスを利用する事によりポイントが還元されます。
次の記事で『ポイントタウン』の裏ワザ・小ワザを紹介しておりますので、併せてお読みください。
『ポイントタウン』への会員登録方法は?
『ポイントタウン』に登録する場合は下記のページから行います。
登録の際は、以下の情報を入力する事になります。
- メールアドレス
- パスワード
- 郵便番号
- 都道府県
- 電話番号
- 性別
- 生年月日
- ニックネーム
下記の記事で『ポイントタウン』への登録方法を紹介しています。併せてお読みください。
『ポイントタウン』の退会方法、その注意点は?
ポイントタウンは簡単に退会する事ができますが、今まで貯めていたポイントを失ってしまうなどの注意点もあります。
『退会』する場合は、注意点をよく読んでから行ってください。
退会する場合は、慎重に検討しましょう。
以下の記事で『ポイントタウン』の退会方法について詳しく説明しています。
併せておよみください。
『ポイントタウン』の換金方法は?
『ポイントタウン』で得たポイントは、『現金』や『ギフトカード』、その他の物に交換することができます。
多くのポイントサイトは、現金に交換する際に『交換手数料』が必要になりますが、『ポイントタウン』は無料です。
その為、現金に交換しても損はしないのですが、特定の『電子マネー』や『ギフトカード』に交換することにより数%お得になるものもあるので、お得になる交換パターンをイロイロ探してみてください。
基本的には、以下のものに交換することができます。
- 現金
- 電子マネー・ギフト券
- 各種ポイント
- マイル
- 仮想通貨・投資
- 募金
- 商品交換
一番お得に交換できるものを見つけて交換しよう!
以下の記事で『ポイントタウン』の換金方法について詳しく説明しています。
併せてお読みください。
ポイントタウのポイントの貯め方、評判や危険性は? まとめ
今回は、ポイントサイトの『ポイントタウン』について説明しました。
『ポイントタウン』は、豊富なミニゲームに加え、高額な案件も多く稼ぎやすいポイントサイトです。
登録されていない方は、是非登録してみてください。